高知市を対象にデイサービスを運営しているなでしこ鏡川です。

なでしこ鏡川

機能の維持と向上

健康チェック

健康チェック毎日行っているものとして、来所時と昼食後の1日2回、体温と血圧・脈拍のチェック。1日の補給した水分量、トイレの回数、口腔衛生のチェックなどを看護師が行っています。
また、到着時に顔色や歩行などを観察して、異変があればご家族に報告しています。
月に2回体力測定を行っています。
(5m歩行、段差昇降、握力測定、洗濯ばさみ(指先))


機能訓練

上肢機械平行、上肢機械拳上、ルームランナー(電動足ペダル)、フットダンベル(足先)、段差昇降、握力、もも上げ、室内散歩

 

笑いヨガ

講師によるレクリエーション和田隠子先生にお越ししただき、笑いヨガを月に1回行っています。


 

スリーA(認知症予防ゲーム)

日々のレクリエーション(スリーA)スリーA(認知症予防)とは、「あかるく、あたまを使って、あきらめない」の三つの頭文字「あ」「A」から「スリーA」と呼ばれています。

 

なでしこ鏡川では、この「あかるく、あたまを使って、あきらめない」を心に刻んで、「優しさのシャワーで相手を癒やす」「生活の質を高める」「ゲームや頭の体操で脳機能を上昇させる」ことを行っています。

 

スリーA(認知症予防)の内容としては、自己紹介や、今日の日付/曜日の確認、夢の旅行(地名/目的/おみやげ)をはじめとするものを行っています。

 

スリーAリーダー養成講座を修了したスタッフ2名が月に1回実施。


日々のレクリエーション

行事カレンダー令和5年9月

行事カレンダー令和5年10月

 

足の運動や指体操、口腔体操

足踏みや爪先立ち、屈伸運動、音楽に合わせて歩く、など足の運動を行っています。
スリーAの「指から腕の運動」の他に指体操を行っています。
口腔体操として、パタカラ体操を行っています。

壁飾りなどの作成

塗り絵や、貼り絵、絵や写真を型抜きするなどして作成しています。

人それぞれに合わせた取組み

個人の体調や生活などの度合いによって、必要とされていることをしていただいています。

 

  • お食事の盛り付け、配膳、下ごしらえ
  • 折り紙
  • 塗り絵
  • パズル
  • 番号ゲーム
  • ボトルとキャップの色合わせ
  • 洗濯バサミ合わせ
  • 各種ドリルなどに挑戦(小学1年生から小学6年生レベル)
    ››算数、国語、ローマ字、間違い探し、など
  • など

このページのTOPへ